Members
会員の皆様へ
提供内容
【役割と使命】
一般社団法人 京都府トラック協会会員の皆様へのお知らせはこちらよりご確認いただけます。
トラック業界に関する最新情報や資料のご提供、各種助成制度のご案内など会員の皆様の運送・運輸事業適正化のためにお役に立つ情報を満載して随時お届けします。また、以下の事業内容についてご不明な点・会員様よりのご質問・ご要望はお問い合わせフォーム より承っております。
【近代化促進・経営安定対策】
□ 近代化基金融資の推進と利子補給事業
□ 信用保証協会保証料助成事業の実施
□ トラック運送事業者に特化したIT化の推進
□ トラック運送事業に関わる国の動きや全ト協の調査事業等の情報収集と提供
□ 総合的経営診断、WebKITの普及促進、経営改善指針に基づく施策推進
□ 軽油価格に関する調査の実施と結果の公表
□ 喫緊の課題に関する情報提供のための法令遵守セミナーの開催
□ 経営基盤強化対策としての運輸安全マネジメントシステムの普及促進
□ 標準的な運賃の届出や運送契約の書面化、燃料サーチャージの導入に向けた普及・啓発の実施
【交通対策】
□ 交通対策関連の取組に対する助成
○ 受講料等助成(適性診断、運行管理者講習:一般、基礎)
○ 機器導入助成
・ドライブコーダー車載機器導入
・安全装置等
(後方視野確認支援装置、呼気吸込み式アルコールインターロック、IT点呼に使用する携帯型アルコール検知器(※Gマーク事業所が導入する場合に限る)等)
○ 運転記録証明書の交付手数料
□ オンライン型学習システム:グッドラーニング
□ ドライバーコンテストの開催(京都大会:11t・4t・トレーラ・女性の4部門)
□ 講習・研修参加料の負担
○ ドライバー向け教育・研修(高齢ドライバー研修)
(初任運転者指導講習)
(交通運転研修会)等
□ 初任運転者に対する教育ツールの導入
○ 「法定座学15時間オンラインセミナー」
○ 「安全運転の実技研修」の開催、費用の一部助成
□ 児童絵画コンクールの開催
□ 交通事故防止対策への取り組み
○ 交通事故防止セミナーの開催
○ 安全通学支援グッズの作成
○ 交通マナーを高める事故防止コンクール(金賞、優秀賞、奨励賞受賞)
○ セーフティーラリー京都
○ KTKラリー(グループによる無事故無違反達成:11/1~1/31)
○ 優良安全運転者表彰
□ 交通安全に係る啓発活動等への参画(全国交通安全運動、安全輸送総点検 等)
□ 交通安全活動等への協力・協賛(自転車交通事故防止CMコンテスト協賛・グッズ提供 等)
【環境対策】
□ 環境対策関連の取組に対する助成
○ 機器整備助成
・環境対応車(CNG、ハイブリッド)
・アイドリングストップ支援機器(電気式毛布・マット等)
□ トラック「エコ川柳」コンテストの開催
□ SDGs関連事業
○ 会員登録制度の利用促進
○ ラッピングトラックの導入
○ 関連グッズの作成
□ 地球環境保全事業
○ 緑の募金活動
□ 行政・関係団体等との連携による取組の推進
○ エコドライブの推進(エコドライブ研修会・キャンペーン等開催)
○ 省エネ運転講習会の開催
○ 環境啓発イベントへの参加
○ 環境キャンペーン(街頭啓発活動:北部・南部で開催)
○ 環境問題に関する啓発活動(小学校新入生向け環境教育用じゆうちょう配付 等)
○ 環境美化活動への参加(街頭啓発活動:京都市「京都・まち美化大作戦」)
□ 「トラックの森」整備・充実事業(銀閣寺裏山での植樹活動)
【労務対策】
□ 適正化事業の充実強化
□ 労働関係法令遵守に向けた啓発推進と労務管理体制強化への支援
□ 「トラック輸送における取引環境・労働時間改善協議会」への参画と協議
□ 労働基準法に規定する諸規定等の作成支援(モデル就業規則、モデル36協定 等)
□ 労務管理関連情報の提供、啓発推進(法令遵守セミナー開催 等)
□ 労務管理対策への関連助成
○ フォークリフト運転技能講習
○ 睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査
○ 脳ドック・検査
○ 大型・中型・準中型免許取得費用
○ 定期健康診断受診料(一部)
○ 適性診断受診料(一般診断、初任診断、適齢診断)
○ 運行管理者講習(一般講習、基礎講習)
○ 安全性優良事業所(Gマーク)認定取得(新規、A方式による更新)
□ 労働力確保に向けた「人材確保対策」の実施
○ 人材確保セミナーの開催
○ ドライバー求人情報サイトの開設
○ 求職者向け業界説明会・見学会の開催
○ 行政等と連携した合同就職説明会の開催
○ 運輸業界セミナーの開催
□ 働き方改革の実現に向けた対策と労働災害防止に関する事業の推進
○ 働き方改革対応セミナーの開催
○ 過労死等防止対策の推進
○ 健康状態に起因する事故防止及びメンタルヘルス対策の推進
□ 運行管理者一般講習の開催、基礎講習の開催
□ 適正取引の推進
【その他の対策】
□ 業界の課題や協会の取組を紹介する広報対策の推進
○ 広報誌「きょうとらっく」の発行、ホームページ、LINE等での会員向け情報提供
○ 各種メディアの活用によるPR、報道機関・業界紙等への対応(情報提供、取材対応 等)
○ 物流セミナーの開催
○ 人材確保に向けた広報(DVD作成等業界のイメージアップ対策)
□ 全国トラック運送事業者大会への参加
□ 交通事故物故者合同慰霊法要の開催
□ 自動車関係諸税の軽減等業界要望に係る陳情・要望活動の展開
□ 貨物集配中の車両に係る駐車規制の見直しに係る警察への要望活動の展開
□ 行政機関等と連携した緊急時輸送体制の整備
○ 国・地方自治体による防災対策会議等への出席
○ 自治体主催総合防災訓練への参画、協力(京都府・京都市総合防災訓練参加)
□ 輸送サービスセンターにおける相談体制の充実と苦情処理への的確な対応
□ 協会組織内に位置付けた地域支部(8支部)や業種別部会(7部会)への支援
【改正された法律・告示・通達・ガイドライン等】
2024/04/01 トラック運転者の労働時間等の改善基準のポイント
2014/01/22 適正な取引の確保及び輸送の安全を阻害する行為の防止等のための省令等の改正について
2018/06/18 交通労働災害防止のためのガイドライン(改正)
2013/05/16 トラック輸送適正取引推進相談窓口
トラック運送業における燃料サーチャージ緊急ガイドライン(改訂)
2013/03/25 陸上貨物運送事業における労働災害防止の徹底について
2013/03/14 トラック運送業における下請・荷主適正取引推進ガイドライン
2009/02/16 自動車運送業者等用緊急時対応マニュアル
2007/05/01 安全運行パートナーシップ・ガイドライン
2004/05/01 改正下請法に対応した書類の作成・交付・保存の手引き