【H29】第41回近代化基金融資

第41回 近代化基金融資申込み公募要綱

【融資総枠】  

  ① 京都府トラック協会近代化基金融資 15億円

  ② 全日本トラック協会補完融資    30億円

 【公募期間】  

  ① 京都府トラック協会近代化基金融資

      平成29年6月15日(木)から7月7日(金)まで

       ※但し、公募期間終了後申込総額が融資総枠に達していなければ先着順で融資

        総枠を限度に12月8日(金)まで延長致します。

  ② 全日本トラック協会補完融資

      平成29年6月15日(木)から11月30日(木)まで 

       ※但し、公募枠に達し次第申し込みの受付が締め切りとなります。

 【融資対象者】

  貨物自動車運送事業法による許可を受け、かつ(一社)京都府トラック協会に加入して

 1年以上経過している貨物自動車運送事業者。

   但し、協会会費滞納している方は融資実行が出来ません。また、返済期間中に会費滞納が

 生じた場合には利子補給を打ち切りします。

【融資対象事業】

  1. トラックターミナル・配送センター等の物流施設の整備に要する資金。

   ・トラック事業者が近代化・合理化のための事務機器の設置購入に要する資金を含む。

   ・設備の「補修・改修」に要する資金。

  2. 人材確保及び生産性向上のための設備

   ・福利厚生施設の整備に要する資金。男女別施設(トイレ・更衣室・休憩室等を含む)

  3. 荷役機械・車両等の購入及び車両の改造に要する資金。

   ・テールゲートリフターの設置を含む。

  4. ポスト新長期規制適合車導入に係る資金。

    ポスト新長期規制適合車導入とは、「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の

   一部を改正する告示」(平成20年3月25日国土交通省告示第348号)による改正後の「道

   路運送車両の保安基準の細目を定める告示」(平成14年7月15日国土交通省告示第619号)

   に定める排出基準に適合する事業用貨物自動車をいう。

  5.環境対応車(CNG車・ハイブリッド車)及び省エネ関連機器導入に係る資金。

【融資条件】

   1.融資限度

    ① 京都府トラック協会近代化基金融資

       一般/ポスト新長期規制適合車   各3,000万円

    ② 全日本トラック協会補完融資

       大型プロジェクトの事業規模が1億円を超え50億円までの投資額の30%。

      (投資額の30%が5千万円未満の場合は5千万円)但し、車両の購入及び改造を除く。

  2.貸出利率(取扱金融機関の所定利率による(平成29年5月10日現在))

     融資対象事業 1.2.3………年0.65%※

     融資対象事業 4………………年0.65%※

     融資対象事業 5………………年0.65%※

     ※但し、利子補給率を差し引き後の金利です。

      貸出利率は、長期プライムレートに連動し変更されます。

   3.償還期間      

     10年以内。但し法定耐用年数が10年を下回る設備は法定耐用年数以内。

     (車両については5年以内)

  4.据置期間      

     償還期間の内6ケ月以内。

  5.担保・保証人

     取扱金融機関の定めるところによる。(京都信用保証協会の保証の利用が可能)

  6.利子補給      

    (一社)京都府トラック協会はこの制度融資の借入者に対し次の補給率により

    利子補給を行うものとし、借入者が取扱金融機関に対し利息を支払う時に利子補給金を

    支給する。但し、中小企業近代化促進法第8条第2項に定める共同資法人(株式会社)は

    個別企業体の利子補給率を適用する。

     ・期間1年以上10年以内の貸付…………………年0.3%

          (全ト協補完融資貸付…………………年0.3%)

     ・ポスト新長期規制適合車導入に係る資金等……年0.3%

     ・低公害車(CNG車・ハイブリッド車)及び省エネ関連機器導入に

                                係る資金……年0.3%

  7.取扱金融機関

     (株)商工組合中央金庫京都支店及び同金庫の代理店(京都信用金庫、京都北都信用金庫)

  8.申  込  先

    (一社)京都府トラック協会

  9.申込方法      

     所定の申込書により公募期間満了日までに申込むこと。

  10.再融資の制限

     個別企業及び共同体ともに再度この融資制度の適用を受けようとする場合は既往の借入金

    が当初の約定に基づき正常な形で償還が実行されているものに限る。(1社3千万円枠)

     但し、ポスト新長期規制適合車導入に係る資金にあってはこの限りではない。

  11.抽  せ  ん

     公募期間内において融資推せん申込総額が融資総枠を上回る場合は公開抽せんにより

    推せん決定を行う。抽せんに洩れた者は、本融資を受けることはできません。

  12.抽せん日      

     平成29年7月13日(木) 10時(改めて通知します)

  13.融資推薦適否       

     平成29年7月13日(①京都府トラック協会近代化基金融資)

    決定通知予定日 

     平成29年8月21日(②全日本トラック協会補完融資)

  14.貸出開始日      

     平成29年8月初旬

      但し、申込み手続きが完了していればこの限りではない。

   15. その他

 企業が所属組合を通じて借入をする「転貸方式」の利用が可能です。

 ※全日本トラック協会補完融資は、申込総額等により一律減額される場合があります。

 この要綱に定めない事項は(一社)京都府トラック協会制定の近代化基金運営要領及び

 同取扱細則の定めるところによる。 

【融資に係る注意事項】

  近代化基金によります制度融資を利用された場合、下記による取扱となりますのでご注意下さい。

 【注意事項】

  1)自動車検査証の名義人について

    「所有者」欄「使用者」欄共に運送事業者でなければならない。

      融資された資金が運転資金に転用されることが想定されるため、「所有者」を

     運送事業者へ変更していただく事となりました。

  2)融資実行前に自己資金での購入は本資金融資の対象とはならない。

    (車両融資に限らず、融資対象事業すべてに適用されます)

     これは、自己資金で購入されると言う事は、既に手持ち資金があり融資の実行となれば、

    「運転資金」に流用される可能性があるものと想定されるため対象外となります。

    金融機関から「つなぎ資金としての借入」「割賦手形」での購入により対応願います。

 

 制度融資は、トラック運送事業の近代化・合理化を促進しその進行を図ることを目的としておりますので、運転資金への流用は目的外となり利子補給の適用が中止され取扱金融機関の定めた利率に改定されることとなりますので、主旨をご理解願い対応方よろしくお願い致します。 

融資申込書41回(H29)
融資申込書41回.pdf
PDFファイル 165.3 KB