<日程>
令和7年1月10日(金)
17時30分~
<会場>
ホテルグランヴィア京都3階
「源氏の間」
<概要>
「安全性優良事業所(Gマーク)表彰」表彰式
当該表彰は、平成30年度から実施しており、安全性優良事業所(Gマーク)認定において100点満点で認定を受けた新規・更新事業所を表彰する制度となっております。本日は、令和6年度の対象事業所、かつ、本日ご出席していただいた以下の事業所各位に表彰状を授与させていただきました。なお、当日欠席された事業所各位(19事業所)には、あらためて表彰状をお送りいたします。
[代表受賞4事業所]
・大和物流株式会社 久御山出張所 様
・株式会社テクノ物流サービス 本社 様
・日本通運株式会社 綾部物流センター 様
・日本通運株式会社 福知山事業所 様
「自動車関係功労者大臣表彰」関係贈呈式
多年に渡り貨物自動車運送事業の振興に努め、業界の発展に献身的に取り組まれた功績により国土交通省から自動車関係功労者大臣表彰を受賞された有限会社ヘッグ 代表取締役会長藤田 博 様に慶祝金を贈呈させていただきました。栄えある受賞、誠におめでとうございます。
◇新年祝賀交歓会
開会にあたり、平島会長からトラック・物流Gメンと適正化事業調査員活動を推進していくこと、また、令和7年度のGマークについては認定事業所率40%以上を目標とすること、さらには、会員各事業所においては燃料サーチャージを含めた標準的な運賃の収受をすすめていただきたい旨の挨拶が行われました。また、坂本全ト協会長から、下請法・サーチャージは皆様のおかげで成立させることが出来たが、標準的な運賃の収受については、もう少し皆様の力が必要になる。標準的な運賃・料金を収受していただけるよう、悪貨が良貨を駆逐することがないよう、新法の成立に尽力していきたいとの今後の展望を含めたご挨拶を頂戴しました。その後、川口京都運輸支局長の乾杯の発声により懇親会が開催されました。懇親会においては、自由民主党 京都府議会議員の皆様、公明党 京都府本部議員団の皆様からもご挨拶を、また、閉会にあたっては、当協会の繁本顧問、蒔田副会長による挨拶が行われる予定となっております。
<次第>
・開会挨拶
一般社団法人京都府トラック協会
会長 平島 竜二
・来賓祝辞
京都府 知事
西脇 隆俊 様
京都市 市長
松井 孝治 様
近畿運輸局 局長
岩城 宏幸 様
京都労働局 労働基準部 部長
小笠原 哲治 様
自由民主党 参議院議員
西田 昌司 様
公明党 衆議院議員
竹内 譲 様
・挨拶と今後の展望
公益社団法人 全日本トラック協会
会長 坂本 克己 様
・来賓紹介
近畿運輸局自動車交通部
部長 西野 光 様
貨物課 課長 田中 康嗣 様
近畿運輸局京都運輸支局
支局長 川口 宏幸 様
輸送・監査部門
首席運輸企画専門官 中野 幸太 様
京都労働局 労働基準部
監督課長 多賀谷 千尋 様
京都府 文化生活部
部長 益田 結花 様
京都市 地球温暖化対策室
室長 佐々木 亮太 様
京都府警察本部 交通部
部長 奥野 雅義 様
高速道路交通警察隊
隊長 野上 元 様
自由民主党 衆議院議員
勝目 康 様
自由民主党 参議院議員
吉井 章 議員
代理 秘書 堀 憲人 様
本田 太郎 議員
代理 秘書 本田 雄三 様
京都商工会議所
産業振興部長 永田 美穂子 様
京都府中小企業団体中央会
副会長 宮本 研二 様
公益社団法人 全日本トラック協会
専務理事 松崎 宏則 様
近畿交通共済協同組合
専務理事 鈴木 秀雄 様
近畿交通共済協同組合 京都事務所
京都事務所長 倉本 幸一 様
自動車事故対策機構 京都支所
支所長 谷上 努 様
・乾杯
京都運輸支局 支局長 川口 宏幸 様
・議員登壇挨拶
【自由民主党 京都府議会】
議長 石田 宗久 議員
近藤 永太郎 議員
中村 正孝 議員
藤山 裕紀子 議員
渡辺 邦子 議員
津田 裕也 議員
大澤 彰久 議員
瀧脇 正明 議員
家元 優 議員
武田 光樹 議員
田島 祥充 議員
古林 良崇 議員
兎本 和久 議員
【自由民主党 京都市会】
議長 西村 義直 議員
【公明党 京都府議会】
副議長 林 正樹 議員
山口 勝 議員
小鍛治 義広 議員
池田 輝彦 議員
大河内 章 議員
【公明党 京都市会】
副議長 平山 賀一 議員
青野 仁志 議員
𠮷田 孝雄 議員
川嶋 優子 議員
兵藤 愼秩 議員
松田 華子 議員
中村 真利 議員
増成 竜治 議員
熊澤 真昭 議員
西山 信昌 議員
・閉会挨拶
一般社団法人京都府トラック協会
顧 問 繁本 護
副会長 蒔田 良夫